世界一周・海外長期におすすめ!格安の海外旅行保険を厳選!(ネット申込可◎)

※本記事は広告(PR)を含みます。 当サイト内の各サービスの紹介や評価等に影響を及ぼすものではありません。
※本記事は広告(PR)を含みます。 当サイト内の各サービスの紹介や評価等に影響を及ぼすものではありません。
海外旅行

「長期で海外旅行・世界一周に行くんだけど、おすすめの安い海外旅行保険はない?」

そんな疑問はありませんか?

私も3ヶ月以上の海外長期滞在をしたときに、海外旅行保険が思ったよりも高額で安い保険を探しました。

結論、私のおすすめは、クレジットカードの海外旅行保険と出発後に入れる海外企業の海外旅行保険を組み合わせて利用すること!

このページでは、海外長期・世界一周におすすめの安い海外旅行保険について、詳しく解説していきます。

■海外旅行保険で特に重要な補償項目
■長期滞在・世界一周向けにおすすめの格安の海外旅行保険
■長期滞在・世界一周向けにおすすめ!格安の海外旅行保険の3つの注意点

最後まで読めば、補償も充実していて保険料も安い海外旅行保険を見つけ、安心して海外旅行を楽しむことができます。ぜひ、参考にしてくださいね!

そもそも海外旅行保険は必要?いらない?

海外で会う人の中には、「クレジットカードの保険が切れてから、海外旅行保険に加入していない」という強者もいますが、もしものために保険には入っておきましょう!

滞在期間の長さに関わらず、いつ何があるか分かりませんから。

例えば、益若つばささんは、アメリカ最終日に階段から落ちて動けなくなってしまって、救急車を利用した時の料金は20万~30万円かかったそうです。(参照:livedoorニュース)

救急車の料金は、地域や距離によっても変わるので、40~50万円かかる可能性だってあります。

上記ほど深刻でなくても、保険があれば病院には行きやすいですしね。

私の場合は、宿泊したバックパッカーにベッドバグ(トコジラミ)が発生して、両足がかゆくてたまらない!という時にも保険のおかげで病院で薬を多めにもらうことができました。

ただ、海外旅行保険があった方が良いとはいえ、保険料が安い方がありがたいのも、よ~く分かります!

では、安い保険を検討する際に、『最低限必要な補償』や『重要な項目』を確認しておきましょう。

特に重要な補償項目

個人的に最低限必要な項目は、以下の2つ!

■傷害治療
■疾病治療

安さを重視する人は、まずこの2つはしっかりおさえておきましょう。

それぞれ詳しく見ていきます。

傷害治療

傷害治療は、ざっくりいうと現地でのケガが対象です。※旅行前にしたケガは対象外

クレジットカードの海外旅行保険の場合、100万~200万円くらいが相場です。

ただ、海外旅行保険に加入する場合、個人的には1,000万円くらいはあった方が安心かなと思います。

私がカナダでひざの前十字靭帯を断裂して手術したときは、全部で300万円くらいかかったからです。(入院なし)

ケガによっては、あっという間に数百万円になるので、注意しましょう。

疾病治療

疾病治療は、現地での病気が対象です。※旅行前に発症した病気は対象外

クレジットカードの海外旅行保険では、200万~300万くらいが相場。こちらも海外旅行保険に加入する場合は、1,000万円くらいあるのが良いかなと思います。

口コミを見ていると、アメリカで盲腸になった方は、約300万円くらいかかったそうです。

他にも、費用は分かりませんが、急に帯状疱疹にかかってしまう方もいたり、タイで緊急入院になり100万円かかったという人もいました。

携行品損害はあったらいいけど…

携行品損害は、自分の持ち物が壊れた時の補償。

けっこう重視する人も多い項目ですが、安い海外旅行保険の場合は補償対象外になることが多いです。

しかし、結論から言うと、保険料が安いので全く問題ありません◎

携行品補償がある海外旅行保険と比べると、半額以上安くなることが多いため、実費で修理・新調する方がトータルで安くなることも考えられるからです。

海外長期滞在・世界一周向けにおすすめ!格安の海外旅行保険【4選】

調査の結果、海外長期滞在・世界一周向けにおすすめの安い海外旅行保険は、以下の4つでした!

■SafetyWing(セーフティウィング)
■Globe Partner(グローブパートナー)
■Genki(ゲンキ)
■Heymondo(ヘイモンド)

上記の保険料と補償内容をざっくり表にまとめたので参考にしてください。(補償期間4週間で、年齢を30歳と設定しています)

▼横にスクロールできます

4週間SafetyWingASSETSGenkiHeymondoWorld Nomads
プランnomad insuranceGlobe Partner
(EU以外 → EU以外)
Genki ExplorerInternational Travel
(Heymondo Top)
Standard Plan
(worldwide)
治療費用$250,000€150,000無制限$5,000,000$5,000,000
救援費用・移送費用$100,000100%無制限$500,000$5,000
死亡保障$25,000€8,000記載なし$10,000-
傷害後遺障害
-€30,000記載なし-
賠償責任$25,000€4,500,000-$60,000$1,000,000
旅行の中断$5,000--$3,500$5,000
航空機遅延$100--$450$150
寄託手荷物$3,000
1つにつき$500
€1,150-$1,700最大$2,500
1つにつき$200
携行品---$1,700
※自己破損は微妙。
電気機器はオプション
$2,500
テロ等対応保険金-----
日本語対応×-××
キャッシュレス××
×
免責免責なし免責なし€50
※免責なしオプションも可
免責なし
※他のプランは免責あり
$100
保険料合計米国含む:$104.44
含まない:$56.28
€45.00
米国・カナダ
制限なし:€114.30
制限あり:€57.30
米国含む:$127.20
含まない:$103.11
$245.58
日本円換算
($1=150円で計算)
(€1=150円で計算)
米国含む:15,666円
含まない:8,442円
6,750円米国・カナダ
制限なし:17,145円
制限あり:8,595円
米国含む:19,080円
含まない:15,466円
36,882円

グローブパートナーは、全世界を渡航先にした料金がわからなかったのですが、アメリカを含むかどうかで料金が大きく変わる保険が多かったです。

具体的な期間や年齢・渡航する地域を設定したい場合は、各公式サイトでチェックしてくださいね。

それでは、各海外旅行保険のおすすめのメリットを紹介していきます。

SafetyWing(セーフティウィング)

SafetyWingは、医療はもちろん、旅行の中断やロストバゲージなど旅に関する補償も充実しています。

サブスク契約もできたり、出発後に開始もできるため、クレジットカードの保険と組み合わせることも可能!安さに加えて、柔軟に利用できることが大きな特徴です!

海外旅行が短期でも長期でも、世界一周の人でも幅広くおすすめできます!

【メリット】
■保険料が安い
■医療だけでなく、旅の補償も充実◎
■出国したあとも加入できる
■4週間単位のサブスクも可能!
■解約・停止も簡単◎

【注意点】
■日本語に対応していない
■携行品の補償はない

海外旅行保険は渡航後に加入する場合、補償開始は『申し込みから72時間後から』などありますが、SafetyWing
は申し込みしたらすぐに補償開始になるのも嬉しいところ。

いつでも好きなタイミングで加入・補償開始できて、料金もお得なので強くおすすめします。

※以前は、最初の請求時に$250の免責金額(自己負担)が発生していましたが、現行プランは免責なしです。

\安いだけじゃない!契約・解約がフレキシブル!/

Globe Partner(グローブパートナー)

『Globe Partner(グローブパートナー)』は、フランスのパリに本社がある総合保険代理店『ASSETS(アセット)』の海外旅行保険。

【メリット】
■保険料が安い!
■日本語対応も可能◎
■出発後に加入してもOK!

【注意点】
■国外での加入は事務手数料30%がかかる
■キャッシュレス対応は入院時だけ!
■携行品の補償はない

海外の海外旅行保険ですが、日本語対応が可能なのも嬉しいところ。

海外旅行保険の中でも特に安くなっている理由は、いざという時に本当に必要な補償を手厚くし、あまり必要のない補償を削っているから◎

ただ、グローブパートナーの補償内容に物足りなさを感じる人は、『グローブトラベラー』も検討してみましょう!

より手厚い補償ならGlobe Traveller(グローブトラベラー)

グループトラベラーは、グローブパートナーにない『飛行機の遅延』があったり、『リスキーなスポーツ』『スポーツ用品』の補償をカスタマイズできる特徴があります。

ただ、日本語サイトがないため、スマホやパソコンの翻訳機能を利用して内容を確認することををおすすめします。

Genki

ドイツにある保険代理店の『Genki(ゲンキ)』には、2つの海外旅行保険があります。

●Genki Explorer:海外ノマド・バックパッカー向け
●Genki Native:海外定住者向け

ちなみに、比較で紹介したのは『Genki Explorer』ですが、ノマドビザで1か所に長期滞在する場合は、『Genki Native』もおすすめ。

渡航先が1ヵ所なのか、複数なのかによってプランを選択しましょう。

【Genkiのメリット】
●20代には特に安い
●治療費が無制限
●キャッシュレスで対応可能
●サブスク契約で初期費用を抑えることができる

【注意点】
●治療以外の補償が微妙(旅・死亡保障など)

年齢が20代なら、Genkiがお得です。(€48.30~)

死亡保障はほとんど使わないので気にしなくても良いかもしれませんが、一応あった方が良いという人は他社の方がいいかもしれません。

\治療費が無制限!嬉しいキャッシュレス!/

Heymondo

『Heymondo(ヘイモンド)』は、スペインにある保険代理店。

プランが豊富でこだわりがあればカスタマイズもできるので、自分に合った補償にすることができます。

●Travel Insurance:最大1年の補償期間を設定できる保険。
┗補償内容をカスタマイズしたい人向け

●Long Stay Travel Insurance:3ヶ月の保険
┗海外に3ヶ月以上の長期滞在する人向け

●Annual Multi-Trip travel insurance:12ヶ月の保険
┗母国と海外を往復する人向け。1回の旅行で60日まで補償される。

【Heymondoのメリット】
●プランが豊富(カスタマイズ・長期滞在向けなど)
●キャッシュレスで対応してもらえる
●24時間対応のサポート
●日本人の海外ノマドにも人気で口コミもある

【注意点】
●50歳以上は加入できない
●プランによっては免責がある
●渡航後の加入は、72時間の待機期間がある

Heymondoは、世界的に利用者も多く、公式サイトやXにも口コミがたくさんあります。評判も良いのでおすすめです。

\豊富なプランでキャッシュレス対応!/

おまけ:World Nomads(ワールドノマド)は?

人によっては、『World Nomads』という海外旅行保険も聞いたことがあるかもしれませんが、保険料は意外と高めなので、個人的にはあまりおすすめしません。

せっかくなので、紹介した『SafetyWing』『Globe Partner』『World Nomads』の3社で料金を比較してみましょう。

ここでは、【ヨーロッパ地域で6ヶ月保険に加入する場合】を例に、保険料を試算しました。

ヨーロッパSafety Wing
(nomad insurance)
Globe Partner
※ドイツ除く
World Nomads
(Standard Plan)
治療費用$250,000150,000€
$5,000,000
救援費用・移送費用$100,000100%$5,000
死亡保障$25,0008,000€-
傷害後遺障害
-30,000€-
賠償責任$25,0004,500,000€$1,000,000
旅行の中断$5,000-$5,000
航空機遅延$100-$150
航空機寄託
手荷物
$3,0001,150€$2,500
携行品--$2,500
テロ等対応保険金---
日本語対応××
キャッシュレス××
×
免責$250免責なし$100
合計(6ヶ月間)$293.02€270$838.20
日本円換算
($1=135円、
€1=135円で計算)
39,557円36,450円113,157円

※レートはあくまで目安です

『World Nomads』は、ズバ抜けて料金が高くなっています。『World Nomads』はどちらかというと、安さよりも、より手厚い補償を求める人におすすめ。補償内容をカスタマイズすることもできます。

ただ、飛行機での移動が多い人、世界一周で明確に帰国日が決まっていない人は、『SafetyWing』の方がおすすめ!

1つの国に長期滞在する人は、『Globe Partner』の方が日本語も使えて安心だと思います。

海外長期滞在・世界一周向けにおすすめ!格安の海外旅行保険の3つの注意点

海外発の海外旅行保険を検討するときは、以下の3つの点に注意してください。

1.キャッシュレス対応がないケースもある
2.基本的には英語での問い合わせ
3.保険金の受け取りに海外送金手数料が発生する可能性

それぞれの注意点を詳しく見ていきましょう。

1.キャッシュレス対応がないケースもある

前章で紹介したような海外旅行保険は、キャッシュレスに対応していないことも珍しくありません。

ただ、入院などの緊急時はキャッシュレス対応してくれる可能性があるので、いざというときは確認しましょう。

キャッシュレスに対応していない場合は、もし病院に行くことになったら、一旦実費で払ってあとから保険会社に費用を請求することになります。

2.基本的には英語での問い合わせ

海外の海外旅行保険は、ほとんど日本語に対応していないので、お問い合わせは英語になります。

『Globe Partner』は、日本語に対応していますが、かなり珍しいケースです。

『SafetyWing』の問い合わせ方法は、基本的にはチャットかメール。翻訳アプリなどを使ってメッセージを送れば、電話で英語を話すよりも難易度は高くありません。

どうしても、英語に不安や抵抗がある人は、『Globe Partner』を選びましょう。

3.保険金の受け取りに海外送金手数料が発生する可能性

請求した保険金は、日本の口座でも、その他海外の口座でも指定できます。

注意したいのは、海外から保険会社なので、国際送金になると海外送金手数料が発生します。

詳しい金額は、受取金額によっても変わりますが、口コミの中には$40~$50引かれた人もいます。意外な盲点ですよね!

できるだけ海外送金手数料を安くするために、おすすめの解決策は『Wise』です!

解決策:wiseがおすすめ!

Wiseは、レートと手数料が超お得な海外送金サービス。

また、お得なレートでカード決済できる『Wiseデビットカード』も有名です。

まだ実際には試していないのですが、私がWiseに「海外旅行保険の保険金の受け取りにWiseを利用できるか?」問い合わせみしたところ、以下の内容が返ってきました。

【Wiseの回答】
Wiseのユーロ口座を取得し、その銀行口座情報を送金者(保険会社)に伝えることで、ワイズ口座でユーロの受け取りが可能。
そして、受け取ったユーロを日本の銀行口座へ移動できます。その際、両替手数料が発生します。

ということで、海外からの保険金の受け取りには『Wise』をおすすめします◎

口コミ評価が高い!
\海外送金・レートがお得なデビット/

Wise(ワイズ)

【Wiseのおすすめポイント】
1.お得なレート&ATM出金も可能!Wiseデビットカード!
2.セキュリティ安全性も高い(決済通知・アプリで即利用停止・返金対応など)
3.海外送金もお得!
4.しかも着金までが早い!
5.世界中のほとんどの国で利用できる!

▼海外旅行・長期滞在の必需品!▼

よりお得にするなら海外旅行保険付きのクレジットカードも使うこと!

紹介した国外の海外旅行保険はかなりお得ですが、よりお得にするならクレジットカードの海外旅行保険が切れてからの申し込みがおすすめ!

私の海外旅行保険付きのおすすめのクレジットカードは、以下の3つです!

●エポスカード(よりおすすめはエポスゴールド)
●セゾンゴールドプレミアム
●楽天プレミアムカード

▼横にスクロールできます

エポスカードエポスゴールドセゾンゴールド
プレミアム
楽天プレミアム【参考】
ビュー・スイカカード/
ルミネカード
傷害死亡・
後遺障害
3,000万5,000万1,000万最高5,000万
(自動:4,000万
+利用:1,000万)
500万
賠償責任3,000万5,000万2,000万3,000万なし
救援者費用100万100万100万200万なし
傷害治療200万300万300万300万50万
疾病治療270万300万300万300万50万
携行品損害20万50万20万最高50万
(自動:30万
+利用:20万)
なし

参考として、ビュー・スイカカードやルミネカードの補償も載せましたが、おすすめクレジットカードは補償がかなり充実していることがわかります。

知っている人も多いかもしれませんが、クレジットカードの海外旅行保険は、複数のカードがあれば治療などの項目は保険金を合算することができます。※『死亡・後遺障害』の項目は、合算できません

そのため、海外旅行保険が利用できるクレジットカードは、複数持つことをおすすめします。

それぞれの詳しいメリットを紹介していきます。

エポスカードは個人的に必須!

エポスカードは、ショッピングモール『マルイ』の年会費無料のクレジットカード!

国際ブランドVISAが付帯しているので、海外でも利用しやすいですよ◎

エポスカードの海外旅行保険がおすすめの理由は、以下の6つ!

1.年会費無料!
2.補償内容が他社と比べても充実◎
3.ゴールドカードになればさらに補償額アップ!
4.キャッシュレス対応で費用も安心◎
5.旅行代金をエポスで支払いするだけで海外旅行保険が付帯!
6.出発後も現地利用で保険が付帯できる

エポスカードは、年会費無料なのに補償が充実しているのですが、インビテーションでゴールドになれば年会費無料のまま補償額がアップ!

私の場合は、家賃などの生活費を支払って半年ほどでエポスゴールドになりました!

実際に海外旅行保険を利用した人の口コミ評価も高く、強くおすすめします。

海外旅行保険付き
\口コミ評価が高い!クレカ!/

エポスカード

【 エポスカードが人気の理由 】
1.年会費無料!
2.海外旅行保険の付帯条件が簡単!

(出発後でもOK)
3.補償がトップクラスの充実度◎
(キャッシュレスで診察・治療が可能)
4.招待で永年無料のエポスゴールドが最高にお得!
(ポイント還元率・海外保険の補償がアップ, 空港ラウンジなど)

▼2000ポイントプレゼント中!▼

セゾンゴールドプレミアム

セゾンゴールドプレミアムがおすすめの理由は、以下の4つのメリットです。

1.補償内容が充実
2.家族も本会員と同じ海外旅行保険の補償が受けられる
3.出発後も現地利用で保険が付帯できる
4.インビテーションなら年会費無料になる

セゾンプレミアムゴールドの家族特約は、他のカードと比べても条件が良いので、夫婦で世界一周・海外旅行をする方に特におすすめです◎

海外旅行保険の家族特約は、カードによって細かい違いがあります。年齢制限があったり、家族の補償額は本会員より少ないなど。

しかし、セゾンゴールドプレミアムの家族特約は年齢制限がなく、子供はもちろん、配偶者や一緒に住む両親などもカバーできて、本会員と同じ補償が受けれるんです!

【対象となる家族】
1.本会員の配偶者
2.本会員と生計を共にする同居の親族
3.本会員と生計を共にする別居の未婚の子

セゾンゴールドプレミアムは、通常年会費11,000円ですが、いずれかの条件を満たすことで年会費が永年無料になります。

①年間100万円以上の利用で翌年以降が永年無料
⇒初年度のみ11,000円の年会費がかかる

②インビテーション(招待)でセゾンゴールドプレミアムに切り替える
⇒初年度から年会費が無料

私はセゾンカードインターナショナルを半年ほど利用して、インビテーションをもらってセゾンゴールドプレミアムに切り替えました。

海外出発まで時間がある場合は、セゾンカードインターナショナルからの修行もおすすめですよ◎

楽天プレミアムカードもおすすめ◎

楽天プレミアムカードは、海外旅行好き・世界一周のマストアイテムと言っても過言ではありません!

年会費は1万円ほどかかりますが、特典を使う人にはそれに以上の価値があるクレジットカード◎

1.海外旅行保険・国内旅行傷害保険・動産総合保険が自動付帯!
2.プライオリティパスが無料で申し込みできる!
3.無料の手荷物宅配サービスもある◎
※選べるコースから『トラベルコース』を選ぶこと
4.年会費11,000円で快適に旅行ができる!

楽天プレミアムカードは、海外旅行保険が自動付帯になるだけでなく、さらに旅行が快適になるサービスがてんこ盛り!

人気が高い『プライオリティ・パス』は、1,400ヵ所以上の海外空港ラウンジが利用できるサービス。通常US$469のプランが、楽天プレミアムカードでは無料で申し込みができるんです!

また、個人的には、年に2回まで無料の手荷物宅配サービスもあるのが嬉しいところ。

通常は、距離や荷物の大きさによって、2,000円~5,000円かかるサービス。空港の行き帰りのスーツケースを預けて寄り道もできます♪

海外旅行保険以外の特典も利用したい人には、ぜひおすすめです。

まとめ

長期滞在・世界一周向けにおすすめのお得な海外旅行保険は、以下の4つです!

■SafetyWing(セーフティウィング)
■Globe Partner(グローブパートナー)
■Genki(ゲンキ)
■Heymondo(ヘイモンド)

この記事を参考に、安心して楽しい海外旅行・世界一周にして頂けたら幸いです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\海外利用もコスパ最強!!/
楽天モバイル!

【楽天モバイルが人気の理由】
1.到着してすぐに使える!
2.国際SMSの受信はすべて無料!
3.海外でも毎月2GBまで通信無料◎
4.2GB以上も格安でチャージ可能!(500円/GB)
5.アプリで日本への国際通話が無料!クレカや保険の問い合わせも安心◎
※一部対象外の電話番号あり
6.データ量完全無制限で一時帰国も安心◎

▼初期費用無料!800万回線突破!▼
\海外利用もコスパ最強!!/
楽天モバイル!

【楽天モバイルが人気の理由】
1.到着してすぐに使える!
2.国際SMSの受信はすべて無料!
3.海外でも毎月2GBまで通信無料◎
4.2GB以上も格安でチャージ可能!(500円/GB)
5.アプリで日本への国際通話が無料!クレカや保険の問い合わせも安心◎
※一部対象外の電話番号あり
6.データ量完全無制限で一時帰国も安心◎

▼初期費用無料!800万回線突破!▼
この記事を書いた人
ぱーま

カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの3ヶ国でワーホリを経験。カナダへ渡航して1ヶ月で膝の靭帯断裂したことから、海外旅行保険にはうるさい。

帰国後も知人を通じて、ワーホリに関する情報を聞かれることから、ワーホリや海外で役立つ情報を発信中。

記事を読んだ方が『思いっきり楽しい時間を過ごせること』『安心して素敵な時間を迎えられること』を目的にサイトを運営しています。

ぱーまをフォローする
海外旅行
OZSANS, INC│ワーホリ・海外お役立ち情報
タイトルとURLをコピーしました